- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, FOMC, アメリカ, ちょいワル先生の今週の一発予想!, トレード, マーケット, マネー, 世界のイベント, 世界経済, 世界経済, 日本, 株, 資産運用
- 【株価指数 初心者向け】日本株は転換?!米株は下落トレンド継続!?<ちょいワル先生の一発予想>
【株価指数 初心者向け】日本株は転換?!米株は下落トレンド継続!?<ちょいワル先生の一発予想>
投資初心者必見!「ちょいワル先生の今週の一発予想!」
今日の注目通貨は・・・
概要欄のコンテンツ説明にて!!
前回の予想はこちらから
【FX 投資 初心者向け】利上げで混乱?大きく動いた歪みを狙う!!<ちょいワル先生の一発予想>
⇒ https://youtu.be/NcEP-3rGP68
今週は果たして・・・!?下記の流れで一発予想!!
00:00 オープニングトーク
03:52 先週の出来事
6/22(水) アメリカ パウエル議長、証言
FRBは今回のFOMCで0.75%の利上げを
約27年ぶりに決めた。直前発表の
5月消費者物価指数(CPI)の数字などが
強かったことで、足元の米経済は強い
という認識から積極利上げの姿勢に
6/24(金) アメリカ 5月新築住宅販売件数
予想 59.0万件 結果 69.6万件
予想を大幅に上回った背景には今後の
利上げでさらに借り入れコストの
上昇を見込む買い手の駆け込み需要の可能性?
06:55 今週の主なイベント
6/30(木) アメリカ 5月個人消費支出
前回: 0.9% 予想: 0.4%
前回は予想を上回ったものの、今回は
物価上昇圧力や価格高騰などによる
消費鈍化の可能性も?
7/1(金) アメリカ 6月ISM製造業景況指数
前回: 56.1 予想: 55.0前回は
4月の55.4から改善し予想を上回りましたが、
インフレ圧力やサプライチェーンの混乱で
前回を下回る可能性?
08:39 チャート(くりっく株365 日経225 日足 一目均衡表)
09:57 チャート(くりっく株365 NYダウ 日足 一目均衡表)
12:15 チャート(東京金融取引所 ドル円 月足)
13:47 今週の一発予想
アメリカのFOMCで0.75%の利上げからマーケットは
大きく動く展開に。日経平均、NYダウともに戻す
展開にはなったが、まだまだ先行きは懐疑的。
特にNYダウは下降トレンドを抜け切れていない為
今週の指標発表次第ではさらにマーケットが崩れる
可能性も!?金利上昇に伴うインフレがどう影響するのか?
今後のマーケットはどう動いていくのか?
有事のマーケットの動きを詳しく解説していただきます。
【出演】
大島 久 (岡安商事 アナリスト)
★☆ 投資初心者向け FX講座 @Udemy にてスタート!! ☆★
『【投資初心者向け】人気アナリスト「ちょいワル先生」の
短期集中<FXトレード基礎講座>』
https://www.udemy.com/course/fx-choiwarutradekouza/learn/?referralCode=BEB9E05151323709C075
★☆ 大人気ちょいワルFXブログも毎日更新中!! ☆★
http://www.okayasu-shoji.co.jp/blog_choiwaru/
◆■◆セミナー情報はこちらから◆■◆
開催予定のセミナー情報はHPよりご確認いただけます!!
https://www.kawaselife.com/seminar/
【MC】
石田 和靖(WITV総合プロデューサー)
植山アンジェリーナ宏子(メンタルライフコーチ、Udemy講師)
@【アンジーの活動報告】Twitter
https://twitter.com/HirokoUeyama
@【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛
https://www.youtube.com/channel/UCearf15zMK46uSyUAl6SrFw
記事作成日:2022/6/28