- Home
- 【儲からん不動産投資】カクセイ‗平山, ライブ中継, 不動産/ワイン, 儲からん不動産投資, 資産運用
- 【不動産投資 初心者】知ってた?物件情報の取引対応の違い。リスクとリターンに大きな違いも!!<儲からん不動産投資>
【不動産投資 初心者】知ってた?物件情報の取引対応の違い。リスクとリターンに大きな違いも!!<儲からん不動産投資>
■儲からん不動産投資を見ていただいている方に、不動産投資の
無料個別相談(90分)をご提供しています。お申し込みは下記のフォームから
↑↑ 不動産に関するご質問もこちらから
【売主・仲介・代理 この違いって何!?選び方で無駄な手数料が発生!?】
■■チャプター■■
00:00 オープニング
02:05 物件購入時に見かける取引対応種類の違い
07:22 要注意初心者が知らない【仲介】の仕組み
11:19 売主業者販売、売主物件のポイント
13:07 仲介業者が販売、仲介物件のポイント
17:02 オマケ情報仲介の種類解説
不動産投資初心者が購入物件の情報を見ていると
項目の中に出てくる「取引対応」の文字。
この区分に掛かれている取引形態によっては
リスクもリターンも大きく変わってくるものの
詳しく説明を受ける機会はなかなかありません
今日は、この取引対応について詳しく解説していきます。
新築マンションの購入は取引対応が「売主」もしくは「代理」が
多いため仲介手数料がかからない!?
「仲介」の場合は仲介の種類や仲介形態によって対応が変わる?
いまさら聞けない、取引対応を知り販売の際の窓口を確認できるようになりましょう。
ぜひ、不動産投資の参考にしてください!!
不動産投資を手掛けている人はもちろん、
これから不動産投資を始める人にも必見の内容です。
In this video, we explain the patterns of transaction correspondence that are applied to property information and explain the points for smooth progress of transactions.
在本视频中,我们解释了应用于财产信息的交易对应模式,并解释了交易顺利进行的要点。
不動産投資を数多く手がけて数多くのマンション、ビルを保有するカクセイだからこそ話せる内容をてんこ盛りでお届けします。
語り手 : (株)カクセイ 平山
【株式会社カクセイ】
https://www.kakusei.com/
【チャンネル登録はこちらから】
https://www.youtube.com/user/worldinvestorstv?sub_confirmation=1
■不動産投資、不動産ビジネス、リフォーム・リノベーション相談、
動画コンテンツ制作のご相談は下記のURLまで
[動画撮影日:2020年 10月19日]
記事作成日:2020/10/22