- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, 世界経済, 中国, 新興国経済
- 【一帯一路】エジプトvsエチオピアの水資源争奪戦が激化、背後には中国
【一帯一路】エジプトvsエチオピアの水資源争奪戦が激化、背後には中国
一帯一路が加速する中国のアフリカ開発。三峡ダムでも話題になった中国のダム輸出。ナイル川で起きている水資源争奪戦も一帯一路の影響を大きく受けそうだ。エジプトとエチオピアのダム戦争、水資源争奪戦は両者とも一歩も譲らず平行線をたどったまま。。。その行く末は?
00:00 エチオピア1年以内にダム発電、情報漏れ防ぐため上空飛行禁止
04:18 グランド・エチオピア・ルネッサンス・ダムとは
08:53 投資が加速する中国のエチオピア開発
13:25 中国が建設するアフリカの海軍基地
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/10/14