- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, コモデティ, サウジアラビア, 新興国経済
- 【原油終焉の日】ロックフェラーと石油100年の歴史をひとつの図にまとめてみた
【原油終焉の日】ロックフェラーと石油100年の歴史をひとつの図にまとめてみた
石油王ロックフェラーが作った100年間の石油メジャー時代。しかし新型コロナがきっかけで需要が減退し悲観的な予測もあります。英石油メジャーのBP(ブリティッシュ・ペトロリアム)は2050年までの原油需要衰退における3つの悲観的なシナリオを発表しました。
BP、エクソンモービル、そしてサウジアラビアなど次の一手を迫られています。石油の時代は終焉するのか?そこで今回は100年続いたオイルメジャーの歴史を1枚の図に表してみました。
00:00 BP「原油需要拡大の時代終焉」
03:32 オイルメジャーの歴史を1枚の図に表してみた
10:35 本日の学び
★今回の図はこちらにアップしました
石油メジャーの時代100年間を1枚の図に表してみたhttps://t.co/XSdR8WvNKI pic.twitter.com/HCxHUf1Mfm
— 石田和靖@越境3.0YouTuber (@kzspecial) September 15, 2020
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/9/22