- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, 新興国経済
- 【パレスチナ問題】イスラエルとUAEが国交正常化、変わる中東情勢と周辺国の動向
【パレスチナ問題】イスラエルとUAEが国交正常化、変わる中東情勢と周辺国の動向
【概要】
米トランプ大統領が「歴史的瞬間だ」と評した、トランプ大統領の仲介によるイスラエルとUAEの国交樹立。アラブ圏の国がイスラエルと国交を作り、様々な面で協力関係を結ぶことで、中東全域の対立の構図が激変すると予測されます。
対イラン包囲網を構築したいトランプ大統領からしてみたら今回の国交樹立は大きな一歩でしょう。またイスラエルによるヨルダン川西岸地区併合を中止するという発表を得たこともアラブ圏の多くの国々で中東和平と安定への大きな一歩と評価され、UAEに続く国も多く出てくるのではないかと見られています。
【チャプター】
00:00 イスラエルとUAEの国交正常化、サウジアラビアの動向に注目
02:18 イスラエル・UAE国交樹立の合意内容
05:22 イスラエルと他のアラブ諸国、今後の関係改善は?
05:52 パレスチナ問題とは?
10:43 そもそもパレスチナ問題って何が原因なの?
17:48 イスラエルとUAEの国交樹立、周りの国々の反応は?
20:40 変化する中東の対立構図と孤立化するパレスチナ
★9月5日(土) “FXトレーダーサミット2020Summer”に登壇決定!
1万人来場者を見込むオンラインイベントの開催は、国内金融業界で初!オンライン上なので誰でも気軽に参加できます!エントリーは以下から
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/8/21