- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛
- 【2つの国際航路】スエズ運河とパナマ運河比較、どっちが儲かってる?第二スエズでどう変わったか
【2つの国際航路】スエズ運河とパナマ運河比較、どっちが儲かってる?第二スエズでどう変わったか
【チャプター】
00:00 スエズ運河のお話
01:35 スエズ運河拡張工事で世界に飛躍した五洋建設
04:46 2019年開通150周年のスエズ運河を訪問
07:15 スエズ運河の歴史、ダイジェスト版
13:27 第二スエズ運河が開通してどうなったか?
15:40 日本からアメリカ東海岸までスエズ運河とパナマ運河の航路
18:01 スエズ運河とパナマ運河の通航料収入比較
【世界の大要衝、2つの運河】
2019年、開通150周年のタイミングで、スエズ運河に行きました。世界の船舶にとってとても重要な国際航路です。そこの歴史と第二スエズ運河の開通でどうなったのかを解説。そして地中海と紅海をつなぐスエズ運河、太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河、この2つの運河はどっちが儲かっているのでしょうか?
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/7/13