- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, 世界経済
- 【北極圏の危機】未知のウイルスとメタンガスを大量放出!深刻化するロシアシベリア森林火災がヤバい
【北極圏の危機】未知のウイルスとメタンガスを大量放出!深刻化するロシアシベリア森林火災がヤバい
【目次】
00:00 深刻化するシベリア森林火災
00:50 多発する永久凍土の森林火災
05:23 地球温暖化を信じ始めたプーチン大統領
07:32 なぜシベリアで森林火災が起きるのか?
10:28 森林火災で放出される有害物質
15:20 シベリア森林火災の悪循環
【永久凍土の融解を加速させるシベリア森林火災】
ロシア連邦の極東に位置するサハ共和国のベルホヤンスクは、世界的寒極と呼ばれ、北極圏でも厳しい寒さでしたが、過去に類を見ないほどに記録的猛暑となりました。
しかし、問題は異常な高温ではありません。あまり語られることのない、二、三次の副次的な結果が、実は私たちにとって重要な意味を持ち、「人類を危機に陥れる要因」になる可能性があると考えています。
ロシア北部の閉鎖都市ノリリスクに所在する、世界最大のレアメタル会社ノリリスク・ニッケル傘下の火力発電所のディーゼル油流出問題でご紹介させていただきました永久凍土の問題。永久凍土に眠る「3つの危険」が、眠りから覚め、地上、空中に噴き出し、いずれ日本に到達する可能性もあります。
「3つの危険」とは何でしょうか?アメリカ、中国、ロシアによる北極三国志がどのような影響を及ぼしているのでしょうか?コロナウイルス感染症の拡大、サバクトビバッタの大量発生と厳しい局面を迎える時期に、新たなリスクを解説いたします。
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/7/9