- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, アブダビ, 世界経済, 新興国経済
- 【航空業界】アブダビ&ドーハ空港、AIロボを世界に先駆けて導入!非接触搭乗手続、遠隔診療、消毒ロボ、心拍測定etc
【航空業界】アブダビ&ドーハ空港、AIロボを世界に先駆けて導入!非接触搭乗手続、遠隔診療、消毒ロボ、心拍測定etc
【いけいけドンドン!中東の空港と航空会社】
先月、投資の神様ウォーレン・バフェットが航空株を全部売却。バークシャーハサウェイの株主総会でバフェットさんは、「航空業界はもう元には戻らない。この投資は私のミスだった」と発言。
世界的に危機的状況にあると言われる航空産業ですが、その中でも積極的な買収戦略や設備投資を進めているのが中東の航空会社。カタールのカタール航空と、アラブ首長国連邦のエティハド航空は、世界に先駆けてAIロボを導入。
非接触型の搭乗手続や、自動チェックイン機の組み込んだ遠隔診療システム。そして空港を巡回するAI消毒ロボや、温度測定、心拍測定、呼吸数測定の機能など、人間顔負けのAIロボが空港に導入されました。
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/6/4