- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, マーケット, 世界経済
- 【国家破綻2020】アルゼンチンが6年ぶり9度目のデフォルト!未知の領域、ソブリンデフォルト連鎖の開始か?
【国家破綻2020】アルゼンチンが6年ぶり9度目のデフォルト!未知の領域、ソブリンデフォルト連鎖の開始か?
【ソブリンデフォルト連鎖の開始か?】
アルゼンチンが6年ぶり9回目のデフォルトを起こしました。今後信用力が低かったり債務残高に対する外貨準備高の割合が少ない国が、CDS保証料率が上がり、アルゼンチンの後を追うデフォルト国家が増えてくる可能性があります
国家がデフォルト(ソブリンデフォルト)を起こすと、その国の人たちの生活はどう変わるのか?また、レバノン、エクアドル、アルゼンチンとデフォルトを起こし、デフォルト国家は今年は過去最多となる公算が大きいと、フィッチ予測が出ています。
ソブリンデフォルト連鎖が始まった兆しも見える中、その連鎖の先に待っているものとは何でしょうか?これまでに無い未知の領域、想像もできない国家破綻ドミノの先には何があるのでしょうか?
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/5/29