- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, 世界経済, 中国, 新興国経済
- 【原油暴落】危険な原油投資、中国では小口投資家が損失1000億円という大ピンチ!米国原油ETFでも想定外の動き!
【原油暴落】危険な原油投資、中国では小口投資家が損失1000億円という大ピンチ!米国原油ETFでも想定外の動き!
【中国銀行WTI関連商品、小口投資家の損失1000億円超に急増】
原油価格の歴史的な大暴落の中、原油関連商品に投資する個人投資家が急増しています。しかしきちんと中身を理解した上で投資しないと痛い目にあいます。
その中でも特に中国銀行のWTI関連商品「原油宝」が、個人投資家の損失1000億円以上に膨れ上がって大問題となっています。1万店舗以上で販売した中国銀行は個人投資家の損失を一部肩代わり。買った方も売った方も大きな損失を被るという異常事態が発生。
原油ETFなど原油関連の金融商品は、原油取引の限月の仕組み、価格がマイナスになる仕組みをきちんと理解しておく必要があります。
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/5/22