- Home
- コモデティ
カテゴリー:コモデティ
-
【アメリカ大統領選挙】米大統領選バイデンvsトランプでマーケットはどう動いたか
大混戦のアメリカ大統領選挙、バイデンvsトランプの戦いでマーケットはどう動いたか?金、株、原油、為替、ビットコイン、恐怖指数、金利・・・。どう動いたか?それぞれ色んな表情を見せました。 00:00 アメリカ… -
【原油終焉の日】ロックフェラーと石油100年の歴史をひとつの図にまとめてみた
石油王ロックフェラーが作った100年間の石油メジャー時代。しかし新型コロナがきっかけで需要が減退し悲観的な予測もあります。英石油メジャーのBP(ブリティッシュ・ペトロリアム)は2050年までの原油需要衰退における… -
【ウィズコロナ】金(ゴールド)!買わないという選択肢はない!?金価格は今後どうなる?
【目次】 00:00 金(ゴールド)! 買わないという選択肢は無い!? 05:23 銀、プラチナ、銅、小麦、原油、VIXはどうか 12:58 今後の商品市況雑感 【金価格はどこまで上昇するのか?】 … -
<2020.6.22LIVE配信済み>マーケットスクランブル~サンワード貿易編~
【番組内容】 前半:コモディティマーケット分析 後半:クリック365市場分析 FX・株式・日経225先物・オプション・商品先物etc、マーケットの枠組みを越えて「旬」を伝え、本当の姿を浮き彫りにする… -
【原油三国志】2020年サウジアラビアが独り勝ちになる理由〜原油価格と資金調達と孤立主義
【原油、米国、ロシアを退け、サウジ一強?】 原油は世界経済や資産価格に大きな影響を及ぼすために、日々注目されています。足元では、中国を中心とした設備投資、鉱工業生産は徐々に回復し、アフターコロナを視野に原油価格… -
【原油三国志 LIVE】想定外の事態!原油先物価格がマイナスに(07:10からご覧ください)
【すみません、マイク設定でミスってしまいました。07:10からご覧ください】 【原油先物価格、マイナスに?!】 想定外の事態が起こりまくる世の中で、史上初の原油先物価格がマイナス。… -
【原油三国志】サウジ・ロシア・米各国の思惑と激動の2ヶ月おまとめ!今後の原油市場を大胆に予想する
【原油三国志の行方は?】 サウジ・ロシア・米各国の思惑と激動の2ヶ月おまとめ、そこから今後の原油市場を大胆に予想する。サウジアラビアのムハンマド王太子は原油を○○したい!ロシアのプーチン大統領は原油を○○し… -
【OPEC危機】原油は増産or減産?大きな分岐点OPECプラスとG20電話会合を10倍楽しく見る方法
【大暴落した原油価格、増産へ向かうのか?それとも協調減産へ?】 原油価格暴落を受け揺れているサウジアラビア経済。1バレル80ドルで組まれた国家予算は、現在の原油価格は明らかに危機的状況であり、石油に依存しな… -
【OPEC危機】13主要産油国の生産コスト&シェア比較!OPECプラスとG20電話会合を大胆考察!原油は減産or増産?
【13主要産油国の生産コスト&シェア比較】 原油価格暴落を受け揺れているサウジアラビア経済。1バレル80ドルで組まれた国家予算は、現在の原油価格は明らかに危機的状況であり、石油に依存しない経済の多角… -
【食糧危機】ロシア小麦高騰、世界は食糧輸出規制と追加備蓄の波、世界一の食糧純輸入国ニッポンはどうする?
【食糧価格が高騰する?】 サウジとロシアの原油戦争で原油価格暴落。しかしロシアでは原油よりも小麦パニックとなっているようだ。小麦価格が急騰、さらに原油安によるルーブル安加速。モノの値段を計る指標ともなる小麦…