- Home
- FOMC, FX, アメリカ, ちょいワル先生の今週の一発予想!, トレード, マーケット, マネー, 世界のイベント, 世界経済, 日本, 欧州, 資産運用
- 【投資初心者向け 今週の一発予想】米FOMCから目が離せない‼円安はどこまで続くのか?<ちょいワル先生の一発予想>
【投資初心者向け 今週の一発予想】米FOMCから目が離せない‼円安はどこまで続くのか?<ちょいワル先生の一発予想>
FX初心者必見!「ちょいワル先生の今週の一発予想!」
今日の注目通貨は・・・
概要欄のコンテンツ説明にて!!
前回の予想はこちらから
【投資初心者向け 今週の一発予想】「ジャクソンホール会議」でパウエル議長奮闘‼
米雇用統計がキーポイントに!?<ちょいワル先生の一発予想>
⇒ https://youtu.be/fMkoXWgRpX0
今週は果たして・・・!?下記の流れで一発予想!!
00:00 オープニングトーク
01:14 先週の検証
チャート(米ドル円 時間足)
・FRB高橋正
・日本と各国との金利差拡大
<24年ぶりの高値 145円>
・岸田総理、黒田総裁意見交換
・黒田総裁発言(円安けん制)
04:24 チャート (米ドル/円 日足)
上昇トレンド継続中(焦点は9/21 FOMC)
07:49 今週の主な指標
9/15 英政策金利発表 予想 +0.75%
9/21 米FOMC政策金利発表
〈パウエル議長発言〉
9/22 日銀政策金利発表
9/30 メキシコ政策金利発表
※各国の新型コロナウィルス感染及び収束の状況
※各国金利政策&制作金利動向
※中国成都市ロックダウンの影響
11:26 今週の一発予想
ドル円はあれよあれよという間に24年ぶりの高値 145円を記録。
その後、岸田総理と黒田総裁の会見で円安をけん制するも
これといった政策は出ず、大きな進展は無し。
今後、英政策金利発表や米FOMCの政策金利発表を控え
円とドルの金利差がますます広がりそうな見解が広がる中
ちょいワル先生の注目通貨は【ユーロ/米ドル】!!
ロシアのウクライナ侵攻の動きからも目が離せない
有事のマーケットの動きを詳しく解説していただきます。
【出演】
ちょいワル先生 (岡安商事 アナリスト)
★☆ 投資初心者向け FX講座 @Udemy にてスタート!! ☆★
『【投資初心者向け】人気アナリスト「ちょいワル先生」の
短期集中<FXトレード基礎講座>』
https://www.udemy.com/course/fx-choiwarutradekouza/learn/?referralCode=BEB9E05151323709C075
★☆ 大人気ちょいワルFXブログも毎日更新中!! ☆★
http://www.okayasu-shoji.co.jp/blog_choiwaru/
◆■◆セミナー情報はこちらから◆■◆
開催予定のセミナー情報はHPよりご確認いただけます!!
https://www.kawaselife.com/seminar/
【MC】
石田 和靖(WITV総合プロデューサー)
植山アンジェリーナ宏子(メンタルライフコーチ、Udemy講師)
@【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛
https://www.youtube.com/channel/UCearf15zMK46uSyUAl6SrFw
記事作成日:2022/9/13