- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, アメリカ, ちょいワル先生の今週の一発予想!, トルコ, トレード, マーケット, マネー, 世界経済, 世界経済, 新興国経済, 日本, 株, 資産運用
- 【株価指数 初心者向け】大型株へのシフトチェンジ!?東証市場再編<プライム市場>の影響はあるのか?<ちょいワル先生の一発予想>
【株価指数 初心者向け】大型株へのシフトチェンジ!?東証市場再編<プライム市場>の影響はあるのか?<ちょいワル先生の一発予想>
FX初心者必見!「ちょいワル先生の今週の一発予想!」
今日の注目通貨は・・・
概要欄のコンテンツ説明にて!!
前回の予想はこちらから
【FX 初心者向け】2022年安心して買える銘柄はこれだ!!<ちょいワル先生の一発予想>
⇒ https://youtu.be/a0-bnd7LC-U
今週は果たして・・・!?下記の流れで一発予想!!
00:00 オープニングトーク
01:36 【先週の出来事】
1/11(火) アメリカ パウエル米FRB議長氏名承認公聴会
会見前は【今年4回の利上げ】【バランスシート縮小】等の
発言が期待されていたが、【機敏に】という発言で具体的な言及はなし。
1/12(水) アメリカ 12月消費者物価指数
予想 7.0% 結果 7.0%
上昇率は39年半ぶり。食料品は6%、ガソリンは49%の上昇も
石油備蓄の放出対策により、今後は上昇鈍化の見通しが強い
04:03 【今週の主なイベント】
1/18(火) 日本 BOJ政策金利&声明発表及び
日銀経済・物価情勢の展望公表
14日(金)に一部報道で、日銀が物価目標が2%に達する前に利上げを
することが可能かどうか議論している、との観測報道が流れ、
一時日経平均株価が28,000円割れまで下落。黒田総裁会見で利上げに
ついて言及があるかどうか・・・
1/20 (木) トルコ TCMB政策金利&声明発表
前回:14.00%(1.00%利下げ) 予想:14.00%(据え置き)
2月の消費者物価指数が36%と19年ぶりの高水準。
通貨安に歯止めをかけるためには利上げが必要だが・・・。
08:03 チャート分析(くりっく株 日経225日足(2021年1月~))
09:04 チャート分析(東証 マザーズ指数(2021年1月~))
12:04 東証 市場再編(4月4日以降)イメージ解説
2022年、年明け早々にトンガで海底火山の大噴火が起こり
日本を含め世界各地に津波が押し寄せる事態に。今後この影響が
マーケットにどう影響するかに注目が集まる中、
今週は日本で政策金利の声明発表と展望公表のイベントが。
また、トルコの政策金利発表にも注目が!!そして、4月4日に
東証の市場再編を控え抑えておきたいポイントも解説!!
初心者が知っておくべき投資の基礎をわかりやすくご紹介します。
【出演】
山本 勝也(岡安商事 マーケティング部)
★☆ 投資初心者向け FX講座 @Udemy にてスタート!! ☆★
『【投資初心者向け】人気アナリスト「ちょいワル先生」の
短期集中<FXトレード基礎講座>』
https://www.udemy.com/course/fx-choiwarutradekouza/learn/?referralCode=BEB9E05151323709C075
★☆ 大人気ちょいワルFXブログも毎日更新中!! ☆★
http://www.okayasu-shoji.co.jp/blog_choiwaru/
◆■◆セミナー情報はこちらから◆■◆
開催予定のセミナー情報はHPよりご確認いただけます!!
https://www.kawaselife.com/seminar/
【MC】
石田 和靖(WITV総合プロデューサー)
植山アンジェリーナ宏子(メンタルライフコーチ、Udemy講師)
@【アンジーの活動報告】Twitter
https://twitter.com/HirokoUeyama
@【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛
https://www.youtube.com/channel/UCearf15zMK46uSyUAl6SrFw
記事作成日:2022/1/18