- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, サウジアラビア, 世界経済, 新興国経済
- 【衝撃】アラブのイスラム宗教警察とは…?恐怖の抑圧者か、聖なる守り人か
【衝撃】アラブのイスラム宗教警察とは…?恐怖の抑圧者か、聖なる守り人か
アラブ社会で勧善懲悪の教えを貫くサウジアラビアの宗教警察。イスラム教徒の聖なる守り人、イスラム教の教えに反する者を処罰する。それがムタワと呼ばれる宗教警察。イスラム教ワッハーブ派の理念をベースに組織され、サウジアラビアの首都リヤドに多く在籍する。
00:00 宗教警察の真実
02:04 サウジアラビア初の長編映画「少女は自転車に乗って」
05:52 勧善懲悪委員会、ムタワ(宗教警察)とは?
09:30 メッカ女学院火災事件
13:01 霊媒師暴行事件
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
https://twitter.com/kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/12/8