- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, 世界経済, 中国, 新興国経済
- 【中国】実は日本と深い繋がり、揚子江沿岸の低炭素都市 [グーグルアース]
【中国】実は日本と深い繋がり、揚子江沿岸の低炭素都市 [グーグルアース]
脱炭素を目指した中国の地方都市、パリ協定で発表された中国のモデル都市は鎮江モデルでした。揚子江流域のこの低炭素都市は、阿倍仲麻呂や空海が降り立った場所としても有名。中国の鎮江市はどんな町なのか?今回もグーグルアースで行ってみましょう。
00:00 揚子江沿岸の低炭素都市プロジェクト「鎮江モデル」
07:48 実は日本と深い繋がり
13:14 鎮江市政府はなぜ日本語ペラペラなのか
15:33 小学校で3Dプリンターが使われている
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/12/1