- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, 不動産/ワイン, 儲からん不動産投資, 資産運用
- 【不動産投資 運営の日常】ジメジメを吹き飛ばす!!季節の変わり目は使ってみて欲しいランドリー運営者が教える活用術【儲からん・不動産・スペース活用・スペースイノベーション・初心者必見】
【不動産投資 運営の日常】ジメジメを吹き飛ばす!!季節の変わり目は使ってみて欲しいランドリー運営者が教える活用術【儲からん・不動産・スペース活用・スペースイノベーション・初心者必見】
【梅雨でも快適生活、コインランドリー活用法】
進化したコインランドリーは布団も毛布も丸洗いできる!!
コインランドリーの使い方をご紹介。
昔は学生が使うイメージが強かったランドリーですが、
都内ならではの生活スタイル変化や時間を上手く活用する方が
利用するケースが増え大きく変化しています。
今では雰囲気も機材も大幅に変わり
・洗濯専用
・洗濯乾燥
・乾燥専用
と洗濯機も多様化。
クリーニングよりも安く家で洗えないものを洗う事ができるため
利用者も急増中。市販の洗濯機とは大きく違う構造が
洗濯後の洗濯物が驚く仕上がりに。
そして、コインランドリーに併設したレンタルスペースの
運営についてもご紹介します。
ランドリーの洗濯機がどんなポテンシャルをもっているのか?
運営は上手く行っているのか?
不動産運営の可能性は?
都内不動産事情を考えた不動産投資のヒントにしてください。
不動産投資を数多く手がけて数多くのマンション、ビルを保有するカクセイだからこそ話せる内容をてんこ盛りでお届けします。
語り手 : (株)カクセイ 平山
[動画撮影日:2020年 7月21日]
☆インスタ配信中
https://www.instagram.com/witv_youtube_official/?hl=ja
☆Twitterもつぶやいてます!!
Tweets by witvcafe
【語り手】(株)カクセイ 平山
【株式会社カクセイ】https://www.kakusei.com/
不動産投資・購入・売却・管理・建築、動画コンテンツ制作のご相談は下記のお問合せフォームまで
【目次】
00:00 オープニング
00:25 コインランドリー利用方法
03:45 ランドリーの利用メリット
05:05 ランドリーは儲かってる?
06:22 ランドリーならではの設備
07:37 気になるポスターが
07:54 併設のレンタル収納スペースへ
13:16 ランドリー運営のルーティン
記事作成日:2020/7/28