- Home
- 【儲からん不動産投資】カクセイ‗平山, 不動産/ワイン, 儲からん不動産投資, 資産運用
- 【ウィズコロナ】投資物件選びはどう変わる?【儲からん不動産】
【ウィズコロナ】投資物件選びはどう変わる?【儲からん不動産】
【オフィス、住居、店舗は各々どうなる?】
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の新規感染者数と死亡者数は連日発表され、増加傾向であることがわかります。
アフターコロナを見据えて、私たちの都市活動は徐々に戻りつつあるとはいえ、100%回復したとは到底言えない状況です。
ウィズコロナによって、企業はテレワークを実施し、東京都がソーシャルディスタンスを推進しております。緊急事態宣言の再発令が懸念される中で、
テレワークやソーシャルディスタンスによって、都心のオフィス需要が下がる可能性があるという話もありますが、オフィスはどうなるでしょうか?
また、それによって、住居や店舗にどのように影響が波及していくのでしょうか?店舗の売上減少や家賃減額、地方都市のニーズの高まりなど様々な重要な課題が注目されます。
さらに、それらによって今後訪れるかもしれない、不動産相場の下落によって、チャンスを手にできる人(不動産を購入できる人)はどのような人でしょうか?
自らも不動産投資を多数手がけるカクセイの平山が、わかりやすく説明します。
[動画撮影日:2020年7月13日]
☆インスタ配信中
https://www.instagram.com/witv_youtube_official/?hl=ja
☆Twitterもつぶやいてます!!
Tweets by witvcafe
【語り手】(株)カクセイ 平山
【株式会社カクセイ】https://www.kakusei.com/
不動産投資・購入・売却・管理・建築、動画コンテンツ制作のご相談は上記HPまで
【目次】
00:00 オープニング
00:48 オフィスビル、住居、店舗はどうなるの?
03:52 コロナで街が変わる?
05:13 アフターコロナの投資物件選び
07:08 大チャンスで不動産を買うためには?
07:44 要注意のエリアは?
08:20 今後どんな感じになっていくのか?
10:16 エンディング
記事作成日:2020/7/20