- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛, マーケット, 株
- 【チャプター11】米連邦破産法11章で破産申請したハーツが株価急騰してる理由
【チャプター11】米連邦破産法11章で破産申請したハーツが株価急騰してる理由
【破綻企業の極めて異例な行動とは?】
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大により、世界的に人の流れが激減し、経営破綻する企業が多くあります。米レンタカー大手企業のハーツ・グローバル・ホールディングスも例外ではなく、5月22日にチャプター11(連邦破産法11条)の適用を申請し、経営破綻しました。
「それにもかかわらず」です。6月4日以降ハーツの株価は急騰、8日の週で一時680%上昇をつけました。
たくさんの投資家たちの思惑が入り乱れる中で、破綻企業ハーツは異例の行動をとり、それによって緩和マネーは投機マネーと化しました。ハーツは「株式の価値ゼロになるのはほぼ確実」として株主・投資家に警告までする始末です。
ハーツのきわめて異例の行動とは何か?ハーツは今後どうなるのか?
金融の専門家バッシ―が解説します。
★2ndチャンネルはじめました
記憶と経験だけで、ゆるく楽しく無編集で世界のお話をします
「石田和靖のおしゃべり」チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/6/17