- Home
- FX, ちょいワル先生の今週の一発予想!, トレード, マーケット
- 【FXトレーダー必見】「新型コロナの経済的影響は?香港、アメリカでデモ。経済も世界情勢も不安定で通貨選定は大混迷(2020.6.1)」
【FXトレーダー必見】「新型コロナの経済的影響は?香港、アメリカでデモ。経済も世界情勢も不安定で通貨選定は大混迷(2020.6.1)」
FX初心者必見!「ちょいワル先生の今週の一発予想!」
<FX トピック>先週までの出来事
5/25(月) 安倍首相会見
5/27(水) 英首相報道官
5/28(金) 李克強・中国首相
5/22(金) トランプ大統領会見
<今週の注目イベント>
6/3(水) 米ADP雇用統計
6/4(木) ECB理事会
6/5(金) 米雇用統計
日本は緊急事態宣言解除で日々の生活が少しずつ戻る中、
中国が「国家安全法」導入を決定。香港では反対デモが激化。
この決定にアメリカは即座に香港の優遇措置撤廃を指示。
米中の対立がさらに加速する中、アメリカでは警官の過剰な力の
行使によって黒人男性が亡くなったことへの抗議デモが。
経済的にも国内の情勢不安が重なる中、
今週は雇用統計の発表を控える。
まだまだ、コロナウイルスの影響が後をひき
予想がさらに難しくなる中
そんな中、ちょいワル先生の注目は【ユーロ/ドル】
今週はどんな予想が飛び出すか?
FXの初心者、儲けたい人、自分のトレードの参考にしたい人集まれ!
個人投資家から絶大な人気を誇るカリスマFX予想家の「ちょいワル」先生にズバリ今週のFXを予想していただきます。
これを見ずにFXは語れない。
【出演】
ちょいワル(岡安商事 アナリスト)
MC:石田和靖(WorldInvestors.TV)
【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛https://www.youtube.com/channel/UCearf15zMK46uSyUAl6SrFw
【越境3.0サブチャンネル】石田和靖のおしゃべり
https://www.youtube.com/channel/UCa8I3DTw-yCHoXk2i_x1PxQ
記事作成日:2020/6/2
【テキストデータ】
いつものようにこのコーナーからです
人気者ちょいワル先生の今週の一発予想
こんばんは よろしくお願いします
やっとあれね
緊急事態宣言 ようやくですね 解けまして
一か月半ですか なんか長かったですよ
ながかったですよね
なんかもテレワークしてみたりとかね
会社に何日か行って休んだりとかね
繰り返しでしたからね
流石に 今日は朝 電車乗ったらね
都営線なんですけどね
大体ピークの八割台ぐらいまで戻ってましたので
結構混んでますよね
もうすでにね
ただみんなマスクはね はめてますし
なんか咳が聞こえて来てくると嫌んなっちゃうね
白い目で見られますよね
まだまだ続きますよね
続きますね 相場はちょっと相変わらずね
はい小康状態なんだけども色々ね
コロナ以外の材料とかニュースがね
はい出てきてるし
今週はもうあの極めつけの雇用統計
前回とんでもない状況だったんだけどね
動きは正しい状態で
今週金曜日もとんでもない発表なんです
けどねそれほど動きになるかどうかね
ちょっと検証してみましょうかね
ちょっと気になりますね
先週ですけど
まずあの非常事態宣言ね
はい 解除されましたと 安倍さん
素晴らしいこといましたね
安倍マスクを配ってから収まってきたとかね すごいね
よく言いますねどこの口
がこんな 素晴らしいなと思ってね
支持率も 偉い下がってんですけどね
まあでも結果的に非常事態宣言なった時
ちょっと タイミングが良かったかどうかね
日本経済どういう風に動くかね 株は
だいぶね 切り返して来てますけどね そうですね
ちょっと気になるとこですよね であと
あのこれ27日が石田さんね
はい
あのイギリスの首相がね ジョンソンさんが
もう延長はしないよ
年末までやりあげるから やりあげるときたか
ただこれを逆手に取るとね
結局そこで出来なければ
もうあの強制的な強行突破になりますからね
合意なき離脱になる訳ですよね なる訳ですからね
そうするとちょっとね
恐ろしい動きになるし そうですね
であとあの先週ね
あのポンド売りって言って
ポンドもちょっと若干上って 特にね
みっつめのユーロね
これとんでもなくなったですよ
あのEUの委員会でね
7500億ユーロの規模の復興基金 日本に匹敵する
またそれ以上のある程度
規模によっては
バンとすぐやるやってくるんじゃないかと これも
もうちょっとあのその 繋ぎが
今週の木曜日ECBなんですよ
どういう風な判断するかね
これもちょっと注目されてすごい額ですよね だから水曜日から
週末にかけては ドルがちょっと売られて ヨーロッパが買われた
よくあるパターンですけどね 今週は調整がかなり
あるんじゃないすかね
ただ相手方のアメリカの方が
あそこにありますように
中国のね ちょっと
今 もめもめ かなりもめてますね
一国二制度とかね香港の件ですよね
トランプさんもう一度あの強烈なね
あの制裁行わまではいかなかったんだけど
もうあのでも逆にね
あのちょっとかなり批判してるし
はい それに対して今日 ついさっきです
夕方 5時半ぐらい
中国の方は
アメリカの輸入大豆
一部輸入しない
ストップするみたいな状態で一時的なちょっと
全体的な円高だったんですよね
これが 今週ね
まずちょっとアメリカが牽制して
中国がしかけてきたんでトランプさん
また今日とか
明日とかで
動いてくる可能性あるのでしょうね 中国も
割と引かないですよね
引かないですね どっちもあれですよ
どっち 引けない どっちも強気ですね
ただトランプさんは なんか黒人のね
気になりました
昨日かなんかねありましたね
良いかなミネアポリスでしたっけあれで
警官がなんか窒息させたとかね
そうそうそう この肘か膝かな 膝ですね 警察官
の膝で あれでまたこれでデモが行ってるしね
相当なんか激化してみたいですね
なんか放火とか略奪とか
もう ニュースで今やってますよね
ああなるとまたね
せっかくだから
あの雇用の改善とかで言ってる矢先にね
アメリカ国内全土とかなると
また発展するんですねちょっとどうしても
ドル売られる展開になりますよね
ミネアポリスって
何か普段相当 静かな街らしいですよ
あんな静かな町で
この激しいデモが起きるなんて信じられないって
色んなコメントが出ました
だからもう1回
ロサンゼルスとかね
1996年かな
その前もありましたセントルイスかなんか
でもありましたけどね
この規模は久しぶりっていうかね
そうですね 有っちゃいけないことなんですけど
しかもロサンゼルスとかニューヨークとかで起こるなら
まだなんかわかる気もするけど
ミネアポリスって
ちっちゃい静かな田舎町であんな所で起きるんだって
だから多分影響しますよ ドルにね
ですね で一報ただヨーロッパ
どうなるか中国どうなるかっていうね
あの三つ巴四つ巴の展開になるんだよね
今週も荒れるでしょうね そうですね でトランプ会見ね
あそこにありましたけどね
もうちょっともうこれとね
中国とトランプの戦いは
トランプっていうかアメリカの戦いはね
しばらく続くでしょうね
で あの今日はね いつも
ドルとかあのユーロ持ってきますけどね
新興国もって来たんですよ 最近動いてるんですよ
新興国の2月からのね チャートね 日足ね
ずーっと 2月頭からだからずっと下げてね
トルコもランドも
ペソも切り上がってきてるんですよね
3月 4月売り込まれてね
そこから切り上げてきて
あのともに全部金利を大幅
に下げたんですけども
それでは対策うまくいったって事なのかな
新興国が切り返してきたと
ちょっとアメリカが停滞してるんで逆相関でね
買われてきてると言うからね状態ですよね
ちょっとまぁトルコはあまり変わらずね
あのエルドアンさんがどうするかというのも
あるんで ランドも
ちょっと今とりあえずいいとこ来てるかな
ペソはちょっとね あのアメリカのお隣ですけどね
ちょっとあのいい感じになってテクニカルもね
いい感じになってきてるんですよね
ちょっとねそれ もう3つともあげられないんで
あの今 テクニカルのやつで
あの持って来たんですよね ペソだけね
今日はメキシコペソに
フォーカスして で左上からね
2月の下旬からグーッと
まあ単純に100下げました
と で右にね あの線引いてますけど
はい 今がちょうど
38.7% 戻しね フィボナッチで
ちょうど4.9割れ
4.85ぐらいかな
今この近辺なんですよ
これをきっちり抜けてくると50%の
5.117 ね
久しぶりに5円抜けね
で フィボナッチの61.8が
5.329 まぁ一応
あの 新興国の中では まあちょっと今日の今日ね
すぐに もう あの 買いましょう
ってあれじゃないけども
まぁ さっき言ったように中国とアメリカのね
兼ね合いとかね あと今度の雇用統計
もありますよね 円高
つながりで 売られる可能性もあるんで
押し目買いするんだったら
メキシコ一番いいかなっていうね
コツコツ行くんだったらね
ちょっとトルコショックに
あとランドもね強烈な動き有りますからね
ランドと思ったら
ちょっとランドは今 上げ過ぎたかな
みたいな感あるんですよ 上げすぎた そう新興国
ではちょっとあの押し目はメキシコがいいかなって
ちょっと付け加えた 今日の一発予想じゃありませんよ
じゃないんだけども
もう予想出すのは早いですよね だたあまり動かないからね
メキシコはね
そうなんですが
もう階段を一歩一歩みたいな形なんで であとユーロドル
はい これもずーっと大人しかったですよ
これ見てもらえばわかりますが レンジ相場4月
じーっと動かない 4,5,6 1.1を
超えたら下がって1.08割れるとね
あの買われてみたいな
これがその先週のやつでね
水曜日から水、木、金 でね
あの 買われたんですね
そのユーロの復興基金案ね
ドイツ フランスが力入れてやるというね
これはまだ現実にじゃないですよ どこが
どのように金出すかどうかね
振分も決まってないですけど
詳細がね だから
今度あのECB木曜日にラガルドさんの会見でね
この件を話すかどうかですよ
金利云々かんぬんとか政策って
もう変えようがないんでね
ただこういうのがその力強くハト派になるか
タカ派になるかね この発言でなければ
急落しますよ これ
力押すような形のね
発言出ると もう一段高いかもしれませんけど
どっちかって言うとちょっと弱いかなと言う
弱い だからまだ経験不足ね と思いますよね
で 来週でしょ ごめんなさい
今週ね 今週 はい 今週はもう 上のADPはね
この時も動きましたけどね 見てください
前回
が2023万人と
今回が950万人ですよと
10万人
20万人の世界の話じゃないですよ
プラス1073万人ですもんね
雇用統計の数字じゃない あーもう話になんない
もう1年分 何年分ですもんこれでね
誤差で言ったらね でECBね
ちょっと真ん中に一応書き
ましたけども
あのさっきのあの部分もあるし
緩和についてちょっと疑問符ね
発表直後でもこれ
あの 20:45になってますけど
21:30に一応ラガルドさん
総裁ねあの話してくるんで
こっちの方が相場動くと思いますよね あと
一番下ね雇用統計ね
お待たせしました
で言いたいんですけど
前回が2050万人で
全然動いてないですよ
ここ1時間、1時間半の間で 発表からね
上下40銭ぐらいですよ これだったら
こんだけね すごい数字が出てるのに
動かないもんなんだ だからその 前後ですよね
木曜日とかその発表前のね雇用統計
前の状態でドルが今より
相当売られてた場合は
直後買われると思うから
あの 800万人だったら
まず買われますよね
ただ失業率がめちゃくちゃ悪いんですよ
今回も20%を超えちゃうと
あの あそこ書いてますけどね
19.6%
今回予想 前回より悪いんですよ石田さん
すごいなこれ だから
雇用者 数じゃなくて この
失業率がちょっと問題で
これが15〜16%だったらいいけども
20%超えたら これちょっとだから
いくら 1000万人 雇用情勢が良くなっても
叩き売られますよ そうですよね どっちを取るかですよね
いやアメリカも大変な事になってるな 大変
だから 一つのね あの大きな動きは
まぁ 今回金曜日で どっちにしてもなるでしょうね
ま どっちも難しいけどね 今週はね
まあ簡単な週なんか無いんで
コロナ落ち着いたと思ったらこんなの出てきますからね
それでもやっぱ乗り越えなくちゃいけないんでね 行って頂きましょうか
じゃ 難しいんですけども
今週も行って いただきたいと思います
人気者ちょいワル先生の
今週の一発予想は
こちらです 【ユーロ ドル 売り】ECB前に
お腹いっぱいって
今がね 石田さん
1.11 とかね えらい高いんですよ
直近の さっきも チャート見てもらいましたけど
これ もう 3連騰 4連騰ですから
間違いなく 調整入ってくんじゃないすか
だからそのECBを迎える前に
売り込まれるかもしれませんけど あの今
先週ぐらいからは一部のお客さんには
1.1以上でね 少しずつ売っていきなさいって言ってますけど
これも 木曜日のECB
までは とにかくあのある程度リスク
考えて売りを追加して
行こうかなと そう言う作戦に行こうと思ってるんで
木曜日まで ユーロドルの売りってのは
この番組でね ほぼやっぱり9割以上だと思う
ですよ ユーロドルでね ドルがちょっと怖いんだけどもね
でもやっぱりその チャートで見た場合
オーバーシュートで考えた方がいいかな
ユーロドルの方が幅取れるからね ちょいワル先生
ユーロの的中率はすごい高いんですよね だから 木曜日
当たるんだけども
日曜日 土曜日の雇用統計で
意外な結果なった場合に 例えば
せっかく木曜日
儲かったのに
金曜日は ドル売りユーロ買 効かなくなっちゃうかもしれないので
必ず皆さん ユーロドルやる方はね ときはねOCOね
利確を例えば100ポイント
損切り50とかね
あの一応リスク管理はやってね
あの短期 短期決戦でやってもらいたいと思います
短期決戦ね わかりました
で何かあれば 会社に電話もらえれば
暇なんであの
アドバイスできるからね ちょっと来週 再来週ぐらいから忙しい
ちょっと
ちょいワル的には行ってないですけどね
川島さんとが 数人ね
今度 ちょいワル先生が
なんとまぁ会場セミナープラス
オンラインセミナーでやるというね
あのこれ出ますが
まぁ 一応だから いろいろ来てやるね
コロナの関係でね 10人じゃだめ
なんで9人限定で万全な状態で
マスクもご用意して
あのしっかり衛生的な部分でも
万全を期してやるんでね
これも本当に2ヶ月 3ヶ月ぶりかな
2ヶ月半ぶりかな 久しぶりですね
激動の3月から5月を検証して検証すると
今回のいろんな癖もねお話ししたいと
思うんで もしよければね
9名って言うのは会場が9名であって
オンラインの場合は別に何人でもOK そう参加できます
もう 同時中継みたいな形になるんでね 会場
来れない方はね
ぜひ 地方の方なんかは
ぜひオンラインで見ていただければと思います
よろしくお願いします
テキスト追加日:2020/6/3