- Home
- 【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛
- 【遠隔医療の世界】すでに3億人が利用開始で急拡大する中国のスマホ診療!医師不足の日本は?
【遠隔医療の世界】すでに3億人が利用開始で急拡大する中国のスマホ診療!医師不足の日本は?
【コロナショック後の遠隔医療の世界】
猛威を振るう新型コロナウイルス、社会構造までも大きく変えてしまう可能性が高くなっています。投資家のみなさんにおいては、コロナショック後の世の中において、どのように変わっていくのか?
今回の感染症騒動が世界各国では医療崩壊を招いています。そして院内感染によるクラスターの発生、そして最悪の事に医療従事者の感染と死亡が多数発生。すでに医療崩壊を通り越している状態にあると言えます。
病院に診察にも行けない。行ったとしても行列に並び感染するリスクが高まる。世界的にそのような状況下にある中で、急速な拡大が見込まれる遠隔医療の世界。遠隔医療先進国であるアメリカ、それを追随する欧州各国。そしていまそれを追い抜く勢いで急拡大するのが中国の遠隔医療業界。
数ある会社の中でめきめきと頭角を表しているのが、サウジアラビアのアルワリード王子も投資する京東グループ。その傘下の京東健康(ジンドンヘルス)のオンライン診療数が一気に伸びているという状態。京東健康はどんなテクノロジーでどんな医療体制を構築しているのか?
【もっとずっと世界を楽しく身近に 〜世界と繋がりたい方へ〜】
★越境3.0オンラインサロン
https://community.camp-fire.jp/projects/view/62353
★Twitter、facebook気軽にフォローください
Tweets by kazuandbassy
https://www.facebook.com/kazuyasu.ishida
★著書「行動できない自分」を勝手に変えてしまうスゴイ方法(きずな出版)
https://amzn.to/2DTirjU
記事作成日:2020/5/18